資格取得– LICENSE –

エアコンクリーニング技士とは?

「エアコンクリーニング技士」は、日本エアコンクリーニング組合が認定する民間資格です。
一定の技術・安全管理・マナーを習得した作業者に付与され、消費者に安心を提供する“信頼の証”として活用されています。

  • 資格取得者には修了証を発行
  • お客様への説明や営業時に使用可能  
  • サービスの差別化/ブランド化に最適

研修内容

初心者から経験者まで対応できる充実の研修内容です。

座学研修
  • エアコンの構造と動作原理
  • 安全作業/感電/漏水防止策
  • クレームを防ぐ接客/マナー
  • 使用薬剤/環境配慮/法令知識
実技研修
  • 分解/養生/高圧洗浄の実技指導
  • 壁掛けタイプ/お掃除機能付き対応
  • 実践形式でロールプレイも実施

取得の流れ

  • 予約サイトよりお申し込み
  • 開催日/会場のご案内
  • 座学/実技の受講
  • 合格者に修了証を授与
  • 「エアコンクリーニング技士」として活動開始

認定後のメリット

名刺やサイトに「JACU認定バッジ」を掲載可能

お客様の信頼度/契約率UP

組合内での仕事紹介の優先対象

技術講師や地域代表としての登用機会あり

組合内での技術向上フォローアップ(無料勉強会など)

費用・開催スケジュール

  • 座学研修 44,000円(税込)
  • 技術研修 66,000円(税込)

今後の開催予定

  • 2025年6月28日(東京)
  • 2025年7月12日(東京)
  • 2025年7月26日(東京)

※日程は随時更新。定員に達し次第締切。

よくある質問(FAQ)

未経験でも受講できますか?

はい、完全未経験でも安心して受講いただけます。基礎から丁寧に指導いたします。

オンラインでも取得できますか?

いいえ、座学/実技ともに会場での受講をお願いしております。

更新制度はありますか?

いいえ、現時点では更新制ではありませんが、数年ごとのフォローアップ講習を推奨しています。

お申込みはこちら

エアコンクリーニング技士研修を受けてみたい方は、以下のフォームからお申し込みください。